新着メール通知について

■新着メール通知はスマートフォンでしか行えません。

スマートフォンアプリ設定 推奨
iphoneおよびAndroidにアプリをインストールして設定する。
※スマートフォンで設定を行います。

・PCのブラウザ(インターネット)の場合、新着メール通知がありません。ご自身で定期的に確認する必要があります。 非推奨
 PCでのログイン方法についてはこのページで説明しています。ログイン後の使い方についてはこちらです。

PCブラウザでのメール(Outlook)ページの開き方

■機種やブラウザなど、環境により若干の表示の違いがあります。

初回ログイン時は以下のページが表示されます。

また他のページを開いている場合も、画面左メニューのをクリックして、[Outlook]をクリックすることでメールが開けます。
※メニューが表示されない場合は上部のメニューアイコンをクリックしてください。

前回のログイン終了時がメール(Outlook)だった場合、次回ログイン時もメール(Outlook)が直接表示される場合があります。

メール送受信

メール(Outlook)ページを開くと受信トレイが表示されます。ここで受信メールの確認を行って下さい。
新規にメールを送信したい場合は[新規作成]をクリックします。

[宛先][件名][本文]を記入します。添付ファイルがある場合は[挿入]と[添付]をクリックしてファイルを選んで下さい。PC内に保存されたファイルを選択するか、Ondrive内に保存されたファイルを選択できます。記入した内容を全て確認し、間違いがなければ[送信]をクリックしてください。メールが送信されます。



連絡先(アドレス帳)の使い方

よくメールのやり取りを行う相手は、連絡先(アドレス帳)に追加すると便利です。
Outlookのページを開いた状態でをクリックし、[+新しい連絡先]をクリックしてください。

追加する相手先の情報を入力して下さい。メールの宛先で使用する場合は[名][メールアドレス]の入力は必須です。入力が済んだ後は[保存]をクリックしてください。連絡先の追加は終了です。

設定したあとは、メールを送る際に[宛先]をクリックすると、追加したメールアドレス(相手先)が選択できます。

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP