マイクロソフトの説明サイト
マイクロソフトではこちらのページで解説されています。
■必ずスマートフォンで新着確認できるように各自環境に応じてスマートフォンアプリ設定を行ってください。
■以下の設定はPCのブラウザ(インターネット)でのログイン方法です。スマートフォンを使用してアプリでメール受信を行う場合は、以下の設定方法ではなくスマートフォンアプリ設定に進んでください。
■Andoroid・iOSのバージョンが低い場合はアプリを導入できません。その場合はPCのブラウザ(インターネット)で定期的な確認を行ってください。
■ログイン出来ない、パスワードを紛失した場合はページ下部の問い合わせ先にご連絡ください。
ログイン方法
01.PCまたはスマートフォンのブラウザ(インターネット)を使用して、ログインページにアクセスします。

直接 URL にアクセスするか、もしくは Google検索、Yahoo!検索にて
「Office365 サインイン」と検索。検索結果の上位にある「アカウントにサインイン」をクリックします。
02.メールアドレスとパスワードを入力します
■メールアドレス・パスワードは【半角】で入力してください。
■パスワードを紛失した場合は問い合わせ先に連絡してください。
メールアドレスの先頭文字は大学生がu、専門職短大生がc、専門生がsです。その後に学籍番号とドメイン(@stu.yamazaki.ac.jp)が続きます。
大学生例:u2011000@stu.yamazaki.ac.jp
専門職短大生例:c201000@stu.yamazaki.ac.jp
専門生例:s20200000@stu.yamazaki.ac.jp
パスワードは学園PCへのWindowsログインパスワードと同じです。


■ログイン確認後、以下に記述してある新着メール通知の設定を必ず行ってください。
新着メール通知について
■新着メール通知はスマートフォンでしか行えません。
・スマートフォンアプリ設定 推奨
iphoneおよびAndroidにアプリをインストールして設定する。
※スマートフォンで設定を行います。
・PCのブラウザ(インターネット)の場合、新着メール通知がありません。ご自身で定期的に確認する必要があります。 非推奨
PCでのログイン方法についてはこのページで説明しています。ログイン後の使い方についてはこちらです。